手元に感じる潮の重み。
不意に、或いは予想通りに伝わってくる「コン」という心地良い響き。
反射的に動く右腕。
グンと重みが伝わり、ギューンと曲がるロッド。
チリチリと音を鳴らすリール…

…あぁー、味わいてぇ(´д`)

20171113_131253

ということで、Airアジングの禁断症状が出始めていたので治療しに横浜へと車を走らせる。
何だろなぁ、外房で鰺釣っても癒されないこの病気…。

今日のスタメンロッドはX5915(潮楽)、自分用AJX5917(IN FIGHTER51)、釣友用AJX5917の3本体制。
ほぼ完成した釣友用AJX5917の操作感度と反響感度の具合を見るには、手持ちで1番操作感度が良いX5915と、操作感度重視型ロッドの中で1番反響感度が良い自分用AJX5917と比べる必要があるから。

ビルドしていた中でのイメージでは、操作感度も反響感度も3本の中では真ん中を目指して作ったつもり…
果たして、予定通りの出来となったのか…?

えっ?また雨降るの?

15時半頃駐車場に到着して準備を始める。
今日は風は無さそうだけど、明け方は寒くなりそうだから防寒対策バッチリ!

20171113_150359

足が寒くなるの大嫌いなの。
それだけで身体が寒くなる感覚がして、楽しいものも楽しくなくなるから、このノースフェイスヌプシブーティーは真冬には欠かせない。
撥水加工もしてあるから多少の雨でも問題ないし、何よりも暖かくて蒸れない最強のブーツ。
去年のウィンターシーズンを通して履いてみて寒さを感じたことは無し。
暖かくて蒸れなくて防水の冬用ブーツを探してる人にはオススメするよ。

それ以外は、極暖のタイツに極暖ロンT。フリースのズボンに普通のロンTを着て、後はオールウェザーの上下だけでOKでしょう。
元々自分はスノーボーダーで、寒さには強い方だから…そうでもないか?(゚o゚;

釣り場に向かって行くと…
ん?!
半袖?!(゚o゚;
半袖Tシャツで釣りしてる人発見!

…いやいや、そんなわけ無いでしょうに。
こっちは防寒対策バッチリしててちょうど良いくらいなんだよ?
11月入って、しかももう夕方だよ?

んー…どう見ても半袖だわ。
そんな変態は自分の知ってる限り1人くらいしか居ないんだけどな…
あっ…やっぱり…

Yさんでした(´▽`)

どうやらお酒を飲み過ぎて身体が熱くなっちゃったとか。
今日も飲んだくれアジンガーで酔拳炸裂ですかね(笑)
今宵もよろしくお願いします!

20171113_155030

「今日雨降るから多分誰も来ないんじゃないかな」
とYさんが言った。

…え?!また雨なの…?(ノД`)
3回連続なんだけど…
もしかして、ワタシは雨男に?!

まぁ、風は弱そうだし、レインスーツも持ってきてるから良いかぁ。
風がないだけでも幸せだ。

釣友用AJX5917、テスト開始

20171113_161017

最近は夕まずめもパッとしないみたいだけど、とりあえずキャストやリグの操作感をチェック。
ロングチタンのおかげで自分のAJX5917より潮の重みがわかりやすい。
狙い通り。

あとは鰺を掛けてみないとわかんない…
1匹目は16時48分。

20171113_164855

ジグヘッドはダイワのタングステン1gに、ワームはアジミートのTokyoベイアミーゴ。
今日はボトムじゃない…
結構浮いていて、いわゆる中層ってヤツ。
ボトムから上に上にレンジを上げていったとこからのフォールで「コン」というキレイなバイト。

もっともっとたくさん釣って色んなバイトを感じたいけど、なかなか連チャンしないでポツポツ。
サイズはみんな揃って20cm以上だけど、これより大きいのが混ざらない。

20171113_203032

常夜灯の光が効き始めても何だか盛り上がらないでいるので、暗い方へと移動。
Yさんはマイルールで暗い方に絶対に行かないんですよ。
誘っても「困ったときだけ行く」と言って絶対来ない。
その頑固さが上手くさせるんでしょうね!
自分はすーぐ釣れてる方に行くから上達しない(^^;)

暗い方は良いヨレがあるから絶対にアジが居ると確信。
こっちは恐らくボトムだろうと探っていくと…

20171114_105834

連チャン。
反応鈍くなったらキャスト方向を変えるとまた連チャン。
岸壁沿いパターンが有るのよね。
ここぞとばかりに釣友のAJX5917で釣りまくる。
X5915だと明確にわかって楽しかった抜けアタリもしっかりと伝えてくれる。

楽しんでいると、予報通りにポツポツと雨粒が落ちてきた。

雨も慣れっこ。恋しくなる極端な操作感度

3回連続で雨ともなれば、もう慣れっこ。
今回は風も弱いので、適度に休憩を入れながらアジを追加する。

20171114_012516

潮の流れが無くなって、スカスカになると、やっぱりアイツが恋しくなる。
そう、X5915。
どんなときでも操作感度が明確で、リグの操作も楽しい。
反響感度が少し物足りないので、ロッドとラインの角度調整でバイトの出方の違いを確認しながらアジを追加。

20171114_105920

今日一のサイズはコレでした…

20171114_043335

X5915、大のお気に入りになったかも。
今1番使いたくなるロッド。
心の底から「ビルドしていて良かった」と思えるロッドを作れた気がする。
投げたら飛ぶ。
操作してて楽しい。
上手く調整すれば反響感度も許容範囲内。
掛けたら曲がって粘って楽しい。

あくまでも自分好みだからね。

今までは何本かのロッドで補ってたモノを、やっと1本で納得できるモノが出来たのかなと。
しばらくはビルドしなくなりそう(笑)
強いて言えば、もう1本このブランクで少し味付けを変えて作って、2本体制が自分的には最強かもしれない。

そんなことを考えながらアジを追加していたら、0時にはアジがクーラーに入らなくなる心配が…
ペットボトル氷を2本も入れてるから…(ノД`)

20171114_002347

雨が強くなってるウチに、下処理を済ませたりして少しでもスペースを空ける。

朝になるまで常夜灯下はポツポツ。
暗がりは絶好調な1日でした。

20171114_054254

友のAJX5917のテスト結果

【飛距離】
X5915>釣友AJX5917>自分AJX5917

【操作感度】
X5915>釣友AJX5917>自分AJX5917

【反響感度】
自分AJX5917>釣友AJX5917>X5915

自分が3本を比較してみた感じ。
自分用AJX5917は、X5915をビルドするまでは自分の中では1番操作感度と反響感度が両立出来ていたロッド。
コンセプトはAJX5917を使った操作感度特化型ショートロッド。
今までAJX5919を使い倒していた釣友が使えば、必ず操作感度の向上は感じてもらえるはず。
狙い通りのロッドに仕上がったので、ネームを入れて納品だ。



それでは、素敵なFishing Lifeを!